商品情報にスキップ
1 7

ハム工房 HISAMATSU

焼き専用 生ソーセージ 180g!

フレッシュソーセージ

フレッシュソーセージ

通常価格 700 円
通常価格 700 円 セール価格 700 円
セール 売り切れ
税込

在庫残りわずか:残り5個

商品説明

新鮮だから製造できる こだわり生ソーセージ

冷凍した原料肉は一切使用せずフレッシュな素材で製造するハム工房 HISAMATSUだからこそ味わえる、自慢のフレッシュソーセージ。

他ウィンナーと異なり直径 18~20mm の小さめな天然羊腸を厳選して造っているので、ソーセージ生地のフレッシュな鮮度をより一層楽しむことができます。

挽きたての生地をケーシング後、すぐに冷凍しておりますので燻製されたソーセージとは異なる味わいが魅力。

本場ドイツでは、ブラートヴルストと呼称され「焼いて食べるタイプ」のソーセージになります。ぜひ、こんがりと焼き目をつけてお楽しみください。

原材料

豚肉(つくば市産)、食塩、砂糖、香辛料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、調味用アミノ酸

内容量

180g

賞味期限

7日間(冷蔵・未開封)
開封後はお早めにお召し上がりください。
別途商品ラベルに記載

※冷凍の場合、6ヶ月程度は保ちますが、味わいや風味が損なわれる場合がございます。

製造期間

4~5日間

おすすめの食べ方

グリル

ノンスモークの表面なので、「グリル」をして香ばしい風味と焼き色をつけてやるのがおすすめ。生のソーセージなので、両面をじっくり、こんがり焼き目を付けてお召し上がりください。

フライパンに油を薄く引き、弱火 ~ 中火で香りを引き出しながら、じっくりとおいしそうな焼き色を付けていく。火力が強すぎると思ったら、ときどきフライパンを火から離してやるとよい。焼き色が付いたらアルミホイルに包み、あとは余熱で火を入れるというやり方もある。また脂の旨味を重視するなら、フライパンに油は引かずに水を少し入れて加熱し、軽く蒸発させてから、そのまま弱火で焼くとよい。

調理というより温め直す感覚で、やさしくていねいに火を通すことがポイント。ハム工房 HISAMATSUのソーセージは天然腸の(中でも一番柔らかいものを特注している)ケーシングなので、火力が強すぎると破裂してしまうことがあるので注意。

商品説明へ

公式オンラインストア限定!

5,500円以上で送料無料

ハム工房 HISAMATSUの商品を、5,500円以上お買い上げいただいた場合、送料無料でお届けします。

※沖縄県を除きます。